司会者紹介

吹奏楽作家 オザワ部長
世界でただひとりの吹奏楽作家。神奈川県横須賀市出身。神奈川県立横須賀高等学校を経て、早稲田大学第一文学部文芸専修卒。在学中は芥川賞作家・三田誠広に師事。
今年度、北九州市立日明小学校合唱部の実話に基づいたノンフィクション『とびたて!みんなのドラゴン 難病ALSの先生と日明小合唱部の冒険』(岩崎書店)が第71回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選出。
ほか、主なメディア出演に、フジテレビ「この世界は1ダフル」、NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」、NHK-FM「今日は一日“吹奏楽”三昧リターンズ」ほか。
インターネットラジオOTTAVAで約7年にわたってパーソナリティを勤めた。
コンサート・コンクールの司会・審査、講演、イベントプロデュース等でも活躍中。
主な著書
- 『空とラッパと小倉トースト』(Gakken)
- 『吹奏楽部バンザイ!! コロナに負けない』(ポプラ社)
- 『旭川商業高校吹奏楽部のキセキ 熱血先生と部員たちの「夜明け」』(Gakken)
- 『吹部ノート 12分間の青春』(日本ビジネスプレス)
- 『ぶらあぼ』(朝日新聞/朝日新聞デジタル、クラシック情報)
【SNS】
●公式サイト/青春ブラボー吹奏楽部(https://suisougakubu.net/)
●X/@SuisouAruaru
●Instagram/@ozawa_bucho